Category無垢スタイルの家づくり報告
-
- 2009.04.02 Thu
春に花を楽しむ庭~さいたま市 無垢材の建築設計事務所
こんにちは、設計の中山です。 ここ最近グッと春らしくなり、そろそろお花見の計画されてる 方も多いのではないでしょうか? そこで今日は春の花についてお話しします。… -
- 2009.03.31 Tue
雨漏りの点検補修完了~さいたま市 リフォーム
Green-リメイクの鈴木です。 先日のブログでも紹介した雨漏り補修ですが・・・。 先日無事完了しました。 今回施工した工事は下記の3点です。 ①棟の積み替え … -
- 2009.03.27 Fri
こんな場所でも桐の調湿効果?vol.2~さいたま市 自然素材
こんにちは。 ふるはしです。 本日は、先日の桐の話の続き・・・ (前回のブログはコチラ) というか、結果をご報告します。 結果だけいうと、 桐の中敷はあまり効果… -
- 2009.03.26 Thu
さいたま市 無垢材の最新トイレリフォーム
こんにちはリフォーム事業部の稲垣です。 もう皆さんご存知かと思いますが、 最近のトイレはすごいですよね、 今まで13リットル使ってトイレは流していた物だったのに… -
- 2009.03.24 Tue
防犯ガラス 交換リフォーム~さいたま市 防犯リフォーム
こんにちは、リフォーム事業部の稲垣です。 先日窓ガラスの交換工事に立ち会いました。 以前は窓ガラスが割れたから交換してほしいと言う お問い合わせが多かったのです… -
- 2009.03.23 Mon
物入れ・・?~さいたま市 無垢材の注文建築
こんにちは。いしはらです。 何かと思って、思わず写真を撮ってしまいました。 直径1m50cmぐらいの木がくり抜かれていて物入れになって いました。 置く所は無… -
- 2009.03.18 Wed
住みながらのリフォームについて~仮住まい さいたま
グリーン・リメイクの岡本です。 お客様からよく 「リフォームの時って、住みながら出来るの?」というご質問が あります。 基本的には「出来ます」 部分的に施工を進… -
- 2009.03.14 Sat
さいたま市 緑区 3階建ての増築リノベーション工事
こんにちは、監督のジュンジです。 本日は現在、緑区で3階建ての家の増築及び耐震補強を 行っている現場を紹介させて頂きます。 以前は2階部分のバルコニーがあった部… -
- 2009.03.12 Thu
買い付け行って来ました~無垢材のカウンター
こんにちは。いしはらです。 先日、建築中の建物のカウンター材を探しに行って来ました。 色々ありすぎて悩みましたが、良い物が見つかりホットしています。 ヒノ… -
- 2009.03.09 Mon
ウッドデザイン ネームプレート~さいたま市 自然素材
こんにちは!こいけっちです。 今回はこちら↓ウッドデザインプレートを紹介します! 木製のネームプレートと聞くと、誰しもが思い浮かべるのが、 昔ながらの、かまぼ… -
- 2009.02.28 Sat
間取り変更について~さいたま市 リフォーム・増改築
Green-リメイクの鈴木です。 間取り変更について考えてみました。 戸建リフォーム・マンションリフォーム共によくある案件として、 「間取り変更」の依頼がよくあ… -
- 2009.02.26 Thu
【無垢スタイルの評判】越谷市O様邸 給水給湯排水管交換及びトイレリフォーム工事
こんにちは グリーンリメイクの中島です!! 越谷市 O様邸給水給湯排水管交換及びトイレリフォーム工事 が完工いたしました。 先月O様邸にアフター点検にお伺いした… -
- 2009.02.23 Mon
大宮 マンションリフォーム現場~曲線の壁
Green-リメイクの鈴木です。 今、マンションリフォームをやっているんですが・・・。 様々な趣向を凝らして行っています。 今回はその一つを紹介します。 写真… -
- 2009.02.21 Sat
ビニールクロスの有害性~さいたま市 自然素材の注文住宅
こんにちは當間です。 弊社で契約されるお客様の職種で、消防士や看護士の方が 非常に多く、何故弊社を選択されたのかご質問すると、ビニー ルクロスを使わないのが良か… -
- 2009.02.18 Wed
【無垢スタイルの評判】さいたま市西区「美しい自然に彩られた伊トスカーナ地方を彷彿とさせるカフェのような家」
アクセントとなるレンガタイルを施した 優雅なヨーロピアンデザイン 一面を木に包まれた内装は、ヨーロッパの 田舎暮らしのような気分を味わえそうです 既製のシ…