Categoryインテリアデザインのお話
-
- 2008.05.05 Mon
アジアンやバリリゾート
お久しぶりです。ムクスタのヨネダです。 今回は本当にご無沙汰していた、インテリアショップの ご紹介です。 先日アジアンインテリアがお好きなお客様とお話してい た… -
- 2008.04.29 Tue
さいたま市自然素材の家~「襖・・・」
こんにちは、いしはらです。 先日、不動産屋さんに見学会用の駐車場の契約に行った時の写真ですが、 その伺った不動産屋さんもすごく家の事が好きな方で、家の話しをずっ… -
- 2008.04.27 Sun
自然素材 無垢の家~無垢Styleの模型
こんにちは。ふるはしです。。。 最近、皆様の影!?の手伝いをさせていただくようになりました。 これです。 なんだかわかりますか? これは、現在、打合せをさせ… -
- 2008.04.17 Thu
無垢の家のインテリア術~狭いお部屋を広く見せる方法
春うららかな日が続いてますね。 どうもこいけっちです。 今回は、狭いお部屋を広く見せる方法を、少しお教えしたいと思います。 部屋を狭く見せている原因の一つとして… -
- 2008.03.20 Thu
お子様をお片づけの上手な子にする部屋
寒い日が続くなかでも、春めいた日がだんだんと出てきましたね。 どうも、こいけっちです♪ 今回は、お子様をお片づけの上手な子にする部屋をご紹介したいと思います。 … -
- 2008.03.15 Sat
さいたま市 自然素材の家 OB訪問~温水ルームヒーター
少しずつ暖かくなってきましたが、まだ風邪やインフルエンザが流行してます。 皆さんは大丈夫ですか? 病院で働いている方から「手洗い・うがい」がやっぱり大切と言われ… -
- 2008.03.09 Sun
春までにできる!幸せ収納術
どうも、お久しぶりです♪ インテリアコーディネータのこいけっちです。 年が明けて、早いものでもう三ヶ月が経過してしまいましたね。 そろそろ大掃除をした面影が・・… -
- 2008.02.25 Mon
無垢の家とインテリア~ハイムテキスタイル
先日見学会をさせて頂いたお施主様のお子様から「どらきゅらさん」 と言われたヨネダです。もらったお手紙の似顔絵にもちゃんと八重歯が 描かれてました♪ さて今回は先… -
- 2008.02.22 Fri
インテリアコーディネート~照明の提案
こんにちは、こいけっちです! 今回は、お部屋をより明るく見せるポイントを、少しご紹介したいと思います。 明るさの感じ方には、個人差があり、一概には言いにくいので… -
- 2008.02.16 Sat
自然素材の家~インテリアの提案“アマダナ”
こんにちわ、リフォーム担当のヨシダです。 先日休日を利用して表参道までウインドウショッピングに行ってきました。 そこで表参道ヒルズに初めて行ってきたわけですが(… -
- 2008.01.10 Thu
自然素材~選ぶ楽しさ、木でおしゃれインテリア
こんばんはムクスタのげんたです いっつもブログでは「こんにちは」からはじめていますが、 夜に見てくださる方もいらっしゃるかな~と思ったのと、 私もたいていつくっ… -
- 2007.12.22 Sat
自然素材の家 ラウンジチェアー
アパートのフローリングの冷たさに日々悩んでいるヨネダです。 床が無垢の部屋があればすぐに引越ししたいです・・・ さて、今回は久しぶりに家具の話。 先日お客様から… -
- 2007.12.14 Fri
JAPANTEX2007~最新インテリア情報
最近子供たちから「のっぽさん」といわれているムクスタのヨネダです。 今度はどんな呼び名で呼ばれるかちょっと楽しみだったりもします。 さて、11月21日にビックサ… -
- 2007.11.21 Wed
畳の敷き方-畳敷様(タタミジキヨウ)
こんにちは丸岡です。 畳の敷き方を畳敷様(タタミジキヨウ)というのですが、本日は畳の敷き方についてちょっとした豆知識をご紹介いたしますね。 時代は遡り江戸時代。… -
- 2007.10.28 Sun
「メガ盛り」と「オーバーサイズ」
メガ牛丼に興味深深、ムクスタのヨネダです。 メガマックから始まった「メガ盛り」ブームですが、当分続きそうですね。 コンビニでも通常の2.8倍の大きさのおむすびや…