入居後に定期点検を行う無垢スタイルのアフターメンテナンス

2019.08.11 Sun

こんにちは!
無垢スタイル建築設計 設計室の渡邉です。

 

お引き渡しをしてから我々設計スタッフは半年点検でお客様のご自宅にお伺いする機会があります。

目視の範囲で外壁に異常が無いか・・・
窓や室内扉の動きは大丈夫かどうか・・・
等々、見る項目がたくさんあります。

点検ももちろん大事なのですが、もう一つ大事にしていることはお客様に住み心地のお話を聞くことです。

「ここの洗面はリビングを狭くしてももう少し広くすればよかった~」
「棚板の枚数をもっと増やしても良かったなぁ~」
「このカウンターは入れて良かった」
「全館空調は本当に快適」

など様々な意見が聞けます。

設計者として提案してよかったと思うことや反省する点やもありますが、やはり良いものはどんどん提案していきたいものです。

なので半年点検というのはとても大事に行うものです。

 

無垢スタイルでは半年点検だけでなく、1年・2年・5年・7年・10年としっかり点検していきます。

完成してから、住んでからが本当のお付き合いだと思っています。

アフターメンテナンスや対応も家づくりをどこにお願いするか決める1つの大きな要因ですね。

アフターについて気になる方はぜひ無垢スタイルの展示場へ足をお運びください。
スタッフ一同お待ちしております。

無垢スタイルの定期メンテナンス

無垢スタイルの公式SNSで最新情報をチェック!

ARCHIVE