間取り、西日について

2006.10.28 Sat

西日は悪者、排除すべきもの。住まいを設計する際に、こういう戒律とも言えそうなものと出くわすことがあります。
特に西側にキッチンが来るとどんな弊害があるかというと、食材が傷みやすくなりますし、雑菌も繁殖しやすくなります。
また、暑い場所での調理作業は、主婦の体にも負担を与えてしまいますね。
つまり、衛生面や健康面で悪影響を受けるおそれがあるため、西側はキッチンには向かない場所なのです。
しかし、それらの多くは、あくまで一般論。その他の要因(たとえば、立地条件や家の形、性能、家族の好みなど)によって、実はその解釈は千差万別になるのです。隣の建物などで西日が遮られ、夏場でもさほど影響のない場合には、特に問題はありません。
この場合には風通しに注意しておけばよろしいでしょう。
一般的に常識とされてきたもの、固定の観念を、一度疑ってみるのも住まいづくりの大切なポイントですね。

TAG:
無垢スタイルの公式SNSで最新情報をチェック!

ARCHIVE