収納スペースを増やす前にやるべきこと
2017.02.27 Mon
こんにちは。
無垢スタイル コンサルティング部新築部門の蒲谷です。
今回は、収納についてお話しします。
よくお客様に、収納を多く取って、なるべく家具が表に出ない様にしたいと言われます。
しかし、まず大切なのは、現在の物の多さと、どこにどれだけの
収納が必要か認識することが始まりになります。
現在の住まいを思い出して頂き、どこにどれだけの収納があるのか?
果たしてそれは、新居にも必要なのか?
現在の住居を基に、新しい家の収納も考えていく必要があります。
ただただ収納だけを多く作っても、
新居の収納の内部は作った割に、
物が入ってないという事もあり得ることになります。
明日、地鎮祭を行わせて頂くS様の場合、
朝霞にお住まいで打合せはご自宅に伺わせて頂いておりましたが、
物が少なく、寝室の収納も4人で2帖あれば十分というお客様でした。
物が多くなると、断捨離を行い、
常に物が多くなることはないというすばらしいS様。
そういうお客様は稀として、自分自身が物を捨てられる
タイプかどうか?また、どのくらいの物を今持っているのか、
そこが最初に理解することが大切です。
ぜひ、私と無垢の家づくりの一歩を始めてみましょう。
以上、蒲谷でした。
▼無垢の家 完成見学会【完全予約制】
https://ssl.muku.co.jp/event/inspection/2017/02/24/inspection_106.php