マイホーム購入を考えはじめる最初の一歩

2017.01.24 Tue

こんにちは!
コンサルティング部新築部門谷口です。
先日、埼玉にも雪が降りましたね。
私の現在の住まいは築23年の木造一戸建てなのですが、
この時期は家の中にいても寒くて仕方がないです。
いつか無垢スタイルの家を建てて
暖かな冬を過ごしたいと企んでおります。(笑)
皆様が家づくりをお考えになるきっかけは何ですか?
とある会社が一昨年実施したアンケートによりますと、
家づくりのきっかけとして一番多いのは、
子どもの誕生や成長によって伸び伸び子育てできる
広い一戸建てへ転居したくなったという理由だそうです。
確かに、狭い1LDKの賃貸に子どもが2人も3人もいたら
手狭に感じますよね…。
私はまだ独身なので子どももまだおりませんが、
もし子どもがいたら、自分の家を自慢に思ってくれるような家に
住まわせてあげたいという気持ちが湧いてくるような気がします。
また、小学校に上がると“学区”という規制がかかるため、
それまでに家づくりをご検討される方が多いようですね。
また、過去と比較してもまだまだ住宅ローンは低いです。
仮に1ヶ月の家賃が9万円としたら、
一年間で9万円×12ヶ月=108万円、
二年間だと108万×2年間=216万円になってしまいます。
消えて無くなる家賃を払い続けるより、
早く住宅ローンを組んで定年までに返済したいという考えが
きっかけになる方もいらっしゃると思います。
家づくりのきっかけはさまざまだと思いますが、
一生に一度のことですので私たちと一緒に家づくりをはじめてみませんか?
まずは、展示場や見学会に行き、「マイホームの暮らし」を体感することが
はじめの一歩になります。
今週末、28日(土)・29日(日)は狭小敷地に建てた3階建て二世帯住宅の
完成見学会を開催致します。
夢のマイホームのための、最初の大きな一歩を踏み出してみませんか?
▼23坪の狭小地に建て替えた3階建ての二世帯住宅 無垢の家 完成見学会【完全予約制】
https://ssl.muku.co.jp/event/inspection/2017/01/16/inspection_103.php

TAG:
無垢スタイルの公式SNSで最新情報をチェック!

ARCHIVE