大統領選の影響も?住宅ローン金利の上昇

2017.01.19 Thu

こんにちは!新築コンサルタントの山本です。
アメリカでの大統領選の影響で
長期金利の住宅ローン金利が上昇傾向にあります。
まだまだ低金利には違いありませんが、
この2カ月ほどで、0.1%ほどの上昇がありましたので、
最近の金利上昇の中では、比較的大きな動きだったと思います。
また、変動金利は連動する対象が異なるため、いまだに低金利を継続しており、
特に上昇の傾向は見られません。
すでにお借り入れをされて、お支払いを始めていらっしゃる方、
これからお借り入れをされる方ともに
変動か、固定か、判断が難しくなってきています。
また、どちらの選択をされても間違いではないのですが、
今後景気が回復し金利が上がると予想される方は固定、
今の好景気感は一時で、すぐにまた金利は下がると予想される方は
変動金利を選択されるといった状況でしょうか。
長期金利も急激な変動をする可能性は比較的少ないので、
お借入額や月々返済額の検討とともに、専門のFPへの相談も大切です。
1月21、22日の土日には大成の無垢スタジオラボにて、新春イベントを行います。
私も日ごろお世話になっている、プロのFPのセミナーもございますので、
お気軽にご参加ください!
▼ムクスタ恒例!2017 新春お家フェスタ 住まいづくり大相談会はこちら▼
https://ssl.muku.co.jp/event/event/2017/01/12/20170121newyearfest.php

TAG:
無垢スタイルの公式SNSで最新情報をチェック!

ARCHIVE