【自宅建築体験記】 庭を造成中!

2015.05.03 Sun

こんにちは!新築コンサルティング部の大林です!
自宅を新築して2月に入居したばかりなのですが、
実はまだ外構が未完成で、現在ゆっくりと進めているところです。
今回工事の方は、私の自宅から近い、夫婦で外構工事をしている
ガーデン屋さんにお願いしています。
私の自宅は大宮駅からバスで20分ほどの場所ですが、
駅近ではないので土地の価格も安く抑えられたので、
少しゆとりのある敷地を購入しました。
西道路なので、道路から室内への目線を遮るようにうまくフェンスをあしらい、
リビングとつながるウッドデッキで食事やバーベキューなどができるように考えてあります。


まだ途中ですが、リビングの掃き出し窓から見るとこんな感じです。
黒い防草シートが敷いてある部分にウッドデッキを作ります。
右側に見える柱は、これからフェンスをつけて目隠しになります。
外からは目線を遮りつつ、中からの開放感を最大限感じられるように考えてあります。

ポイントは、「目線の方向」と「駐車場の活用の仕方」です。
私の自宅は延床面積28坪に4人家族で住む、少しコンパクトな
ちょうど良い大きさの家になっていますので、皆様に参考にして頂きやすく、
新築してからというもの、もうすでに8組ほどお客様を
ご案内させていただいております(^^)
もっとたくさんの方に見てもらいたいと思います。
今週末に入居後見学会を開催する予定ですので、
お気軽にお申し込みください!
+/+/+/+/+/+/+/+/+/+/+/+/+/+/+/+/+/+/+/+/+/+/
2015年5月9日(土)・10日(日)
『 シンプルでナチュラルな建築士夫妻の白い家 入居後見学会』
【完全予約制】
▼詳しくはこちら
https://ssl.muku.co.jp/event/inspection/2015/04/25/inspection_73.php
+/+/+/+/+/+/+/+/+/+/+/+/+/+/+/+/+/+/+/+/+/+/

無垢スタイルの公式SNSで最新情報をチェック!

ARCHIVE