営業マンの家つくりvol.20 〜太陽光発電も無垢スタイル
2013.12.15 Sun
こんにちは。
屋根の見た目にかなり吟味を重ねた鴻巣です。
そんな、注文住宅ならではのコダワリの屋根に
今、私の中でソーラーパネルを設置するかどうか悩みの種になっています。
それは何故かというと、先日、日経新聞にこんな記事があったからです。
◆◆太陽光 価格2割下げ◆◆━━━━━━━━━━━━━━━
風力・地熱を推進 再生エネルギー多様化
経済産業省は太陽光発電の買取価格引下げを視野に、再生エネルギーの普及策
を見直す。電力会社に買取を義務付ける価格は2015年度に1kW時30円と、
13年度38円から2年で2割以上も下げる案が浮上。高コストの発電が増え
すぎて利用者の負担が重くなるのを押さえるとともに、風力や地熱の拡大に軸
を移す。政府は電源の多様化に必要な規制緩和も進める。
風力・地熱を推進 再生エネルギー多様化
経済産業省は太陽光発電の買取価格引下げを視野に、再生エネルギーの普及策
を見直す。電力会社に買取を義務付ける価格は2015年度に1kW時30円と、
13年度38円から2年で2割以上も下げる案が浮上。高コストの発電が増え
すぎて利用者の負担が重くなるのを押さえるとともに、風力や地熱の拡大に軸
を移す。政府は電源の多様化に必要な規制緩和も進める。
(日本経済新聞 11月18日より)
見た目に拘った屋根に太陽光を設置することにもの凄く躊躇していますし、
国の方針も慎重に見ていきたいという気持ちもあります。
近いうちに、太陽光だけでなく
様々なエネルギー再生手段が出てくるかもしれません。
ただ、太陽光発電を設置すると家計が楽になることは間違いありません。
無垢スタイルのお客様の中でも、太陽光の要望が大変多くなっております。
売電シュミレーションやメーカーの比較など、
ご要望がありましたら気軽にお声掛けください。
CATEGORY:ムクスタッフ自宅建築のお話
TAG: