ハニカムスクリーンで快適生活 〜インテリアも無垢スタイル

2013.09.22 Sun

こんにちは。ICの小林です。
暑さ寒さも彼岸まで、とは言いますが、相変わらず暑い日々が続きますね。
さて、このさいたまの夏の熱風や、冬の冷たい冷気を防いで
快適に暮らすワザとしてハニカムスクリーンをご紹介します。
無垢の家
ハニカムスクリーンというのは、窓を覆うウィンドウトリートメントの一種で
スクリーン部分にジグザグとこまかな横ヒダが入っていて、
開閉とともに折りたたまれたりヒダが伸びたりします。
この横ヒダは横から見ると中に蜂の巣状の空洞があり、
(だから、ハニカム=honneycomb=蜂の巣なのですね)
この空洞に空気の層がつくられることによって、
窓の外の熱や冷気をシャットアウトすることができます。
色もたくさんご用意がありますので、
お部屋の雰囲気にあわせて選ぶことが可能です。
ハニカムスクリーンは、断熱・省エネを簡単に実現できる優れものです。
無垢VISTA展示場にも取り付けてありますが、
実際にスクリーンを上げた時に外との温度差を感じることが出来ます。
無垢VISTA展示場にいらした際は、
ぜひハニカムスクリーンの効果をお試しください。

TAG:
無垢スタイルの公式SNSで最新情報をチェック!

ARCHIVE