キッチンの計画をする前に 〜無垢の家 無垢スタイル
2012.12.20 Thu
こんにちは!ムクスタの大林です!
先日4歳の息子を連れて飯能にある「あけぼの子どもの森公園」に初めて行ってきました!
ご存知の方も多いと思いますが、ムーミンの家などかわいい建物が立ち並び、
とてもいい公園ですのでご興味があれば皆さまもぜひ一度行ってみてください!
さて、今回は家づくりの中でも、奥様が一番気になる
キッチンの計画について考えてみたいと思います。
キッチンは主婦の城とよく言われました。
しかし、最近ではキッチンで作業するのは主婦ばかりとは限りません。
主婦の就業率が上がったことに加えて、
生活を楽しむ面からも家族が調理や食事の片づけに
キッチンに出入りするケースが増えているようです。
独立型のキッチンは臭い・煙・音などを遮断でき、
散らかしておくことができます。
しかし、作業する人も隔離・限定されがちになってしまいます。
一方、ダイニングキッチンや対面式キッチンの場合は
作業する人が家族とコミュニケーションを取りやすく、
気軽に手伝うことも多くなると思います。
使いやすいキッチンを計画するためには、
誰がどの程度の調理をするのか、どのようなスタイルで食事するのかなど、
それぞれの家庭の食生活についてじっくり考えることが大切ですね!
ご相談・ご質問がありましたらどしどしお問い合わせください!