日当りの問題を克服する2階リビング~さいたま市の土地探し

2011.02.07 Mon

こんにちは、西区に自分の家を建てるために、
土地を探し始めているムクスタの大林です!
土地を選ぶ際に、敷地の南側が広い道路だったり、
建物が建たない空き地だったりすれば日当りは確保しやすいですよね。
ただし、南道路の土地は、
① 価格が高い
② 道路からの視線が気になりやすい
③ 玄関アプローチを南面に取ると、南側に部屋を取れない部分が出てくる
などのデメリットもあります。
特に市街地では、
通常は南側に家が建っていることの方が多いのではないでしょうか。
そんな時、建物の設計で日当りの問題を克服する方法の一つに、
2階にリビングを取るという方法があります。
リビングを2階に持っていくことで、
いつもいるリビングに日当りが確保でき、
外への視界も広がり、開放感が得られるのはもちろんのこと、
勾配天井にして空間的にも広くすることができます。
それと、意外なメリットの一つに、
玄関から帰ってきたときにまず上着やカバンを寝室に置くことができる、
または、着替えを済ませてしまうこともできるということがあります。
他にも色々なメリットデメリットがありますので、
実際に設計する際には是非ご相談ください!

TAG:
無垢スタイルの公式SNSで最新情報をチェック!

ARCHIVE