小住宅の間取り〜さいたま市 居心地のいい家づくり
2010.11.21 Sun
こんにちは。
髪を短く切っても、
少し伸びるとすぐ頭の側面の髪が立ってしまい、
1ヵ月ももたずにすぐまた髪を切りたくなってしまう
ムクスタの大林です!
さて、今日は私の考える家づくりのポイントについて
少しお話したいと思います。
25坪から30坪ぐらいの家というのは、
弊社でもよく建てさせていただいておりますが、
例えば狭小地に建てた建売り住宅などでは、
8畳のリビングに6畳の個室が4つというような、
どの部屋も落ち着かない間取りも多いようです。
このような小住宅では、
広いスペースと狭いスペースのメリハリを
つけることが大切になってきます。
広いから落ち着く、狭いから落ち着く、
というのはどちらも真実で、(個人差がありますしね)
広い空間と狭い空間のメリハリがあるほど、
それぞれの開放感や安心感も強調されるようです。
また、広さだけではなく高さのメリハリをつけるというのも
空間がより広く見えたり落ち着いた雰囲気をつくったりできます。
小ぢんまりとしたスペースが意外と心地良かったりしますので、
是非皆さんも、家を建てる際にはそういった要素も取り入れてみては
いかがでしょうか。