住宅の屋根は切妻が安い~無垢材の一級建築士事務所
2009.09.19 Sat
こんばんわ。ムクスタのやまなかです。
「急な勾配よりも、緩い勾配の屋根の方が、表面積が少なくなるし、
構造体も少なく済むので、安くなりそうだな。」。。。
「屋根は、切妻が一番ローコストで、片流れと寄棟(よせむね)は
どっちのほうが高いかな!?」
と、皆様もお思いかもしれません。
少々、面白い計算が出て参りました。
勾配に関しては平均化し、屋根の形状だけに着目します。
切妻であるコストを1.00とすると、寄棟は1.15倍
片流れは、意外にも1.22倍のコストとなりました。
一見では簡単そうな陸屋根(水平な屋根)は、
防水対策にコストが掛かり、
いくつもの屋根がかかる複合的な屋根はコスト安とは言い難いでしょう。
片流れ屋根の1.22倍は大きかったものの、
スタイリッシュでかっこよく、人気があります。
譲れないデザインもありますし、求める自己満足だってあります。
とことんこだわりたい部分に予算を配分することも大切なことです。
もちろん屋根だけの話ではなく、無垢スタイルでは
建築にかかわる全ての費用を公開することで、
お客様自らが建築費用をコントロールしながら、
こだわりの部分にとことんこだわって、
自分らしい素敵な家がつくれる仕組み
原価公開注文住宅を行っております。
理想の住まいづくりのため、無垢スタイルにお気軽にご相談ください。
|