天井の高さ~さいたま 一級建築士事務所
2008.11.27 Thu
こんにちは、設計の中山です。
今日は天井の高さについてお話したいと思います。
「天井の高さは高ければ高いほうが広さを感じる」という声を
よく聞きます。確かに高ければ高いほうが開放感を感じます。
では高ければ高い程、良いのでしょうか?
先日、こんな話を聞きました。
ある方のお住まいの部屋は高い天井があるそう。ですが、お
気に入りの場所は階段の下の天井の低いスペースだそうで
す。居心地が良く、ついついその場所に行ってしまうそうです。
なぜでしょうか?
天井は低いところでは落ち着きを感じ、 高いところでは開放
感を感じます。この空間のつながりが、部屋全体の居住性を
生み出しています。高いところ、低いところといったメリハリが、
より良い部屋にしてくれるかもしれませんね。
天井の高さはまだまだ奥が深そうです。
TAG: