「和」について さいたま市 一級建築士事務所

2008.11.18 Tue

こんにちは、設計のサトちゃんです。
無垢スタイルでは、家のデザインはお客様に合わせて提案
する事が多いので、色々な外観や内装になりますが、最近
自分の担当するお客様の傾向ですが、「和風」の家を好まれ
る方が多いです。
ここは日本なのであたりまえの事かも知れませんが、数年
前より確実に多いと感じます。理由は今後分析していくとし
て、和風の家のメリットを考えてみます。
1、素材と気候が合っている。
  まずは、木造住宅が四季のある日本の気候に適してい
  る事や、土壁の調室機能など。
2、形状と気候があっている。
  軒の深さは、夏の日差しを遮り、冬の日照を確保できる
  バランスを保つ。
3、町並みと調和する。
  周囲に立つ家も和風が多いので町並みと調和しやすい。
4、DNAとあっている
  抽象的な表現ですが、なんといってもご先祖様から引き
  継いでいるDNAに「和」が記憶されているはずです。
  和の素材、和の造形、和のデザイン、すべてにDNAが
  共鳴しやすらぎを与えてくれるものだと考えます。
「和風」といっても、古民家風、純和風、モダン和風など色々
ありますのでお客様のイメージしている物に近づけられるよ
う設計しますので、ご相談ください。

TAG:
無垢スタイルの公式SNSで最新情報をチェック!

ARCHIVE