-
- 2025.10.25 Sat
上棟の日に雨が降っても大丈夫?|無垢材に強い無垢スタイルが解説します
こんにちは、 新築コンサルの當間(とうま)です。 9月〜11月は、秋雨前線や台風の影響で雨の日が多くなります。 この時期によくいただくご質… -
- 2025.10.23 Thu
-
- 2025.10.20 Mon
【和モダン住宅 施工事例】自然素材に包まれた心地よい暮らし
皆様こんにちは。 インテリアコーディネーターの横山です。 10月に入り、いよいよ秋本番。今回は、自然素材を活かした和モダン住宅の内装施… -
- 2025.10.16 Thu
電気代高騰の今こそ見直したい!太陽光発電で叶える省エネ・ZEH住宅の暮らし
こんにちは、新築コンサルの當間(とうま)です。 近年、太陽光発電を導入するご家庭が急増しています。 一昔前までは、「発電した電気… -
- 2025.10.13 Mon
木の温もりとキュートなデザインが融合した平屋住宅|無垢スタイルの施工事例
木の温もりとキュートなデザインが融合した平屋住宅|無垢スタイルの施工事例 こんにちは 無垢スタイル建築設計 設計室のよだです。 あつ… -
- 2025.10.11 Sat
【住宅ローン基礎知識】長期固定金利のメリット・デメリットを徹底解説!
こんにちは。無垢スタイル建築設計の大橋です。 今回は、マイホーム購入を検討している方に向けて、「長期固定金利型の住宅ローン」についてわかりやすく解説い… -
- 2025.10.09 Thu
4号特例廃止で木造住宅はどう変わる?メリット・デメリットを徹底解説
こんにちは、 無垢スタイル建築設計 コンサルティング部新築部門の井出です。 2025年4月、建築基準法の「4号特例」がついに廃止されまし… -
- 2025.10.06 Mon
住宅ローン控除の終了と2026年以降の延長の可能性について
こんにちは。 無垢スタイル建築設計 コンサルティング部 新築部門の菊谷です。 住宅ローン控除(住宅借入金等特別控除)は、住宅ローンを利用して住宅を取得・… -
- 2025.10.04 Sat
住宅を建てる前に知っておきたい「イニシャルコスト」と「ランニングコスト」
こんにちは。無垢スタイル建築設計の岡部智之です。 住宅を検討するとき、多くの方が「建築費用(イニシャルコスト)」に目を向けます。 しかし、実際に… -
- 2025.10.02 Thu
大阪・関西万博から学ぶ、未来の家づくりと暮らしのヒント
こんにちは。 設計室のアラキです。 大きな盛り上がりを見せている大阪・関西万博も、いよいよ終了まで1ヶ月を切りました。 私自身は8月のお盆休み… -
- 2025.09.27 Sat
-
- 2025.09.25 Thu
-
- 2025.09.22 Mon
エアコンのカビ対策|送風運転で簡単にできるお掃除いらずの方法
こんにちは。無垢スタイルの坂本です。 今年の夏は、本当に厳しい暑さでしたね。 日中は猛暑、夜になっても気温が下がらず寝苦しい日が続きました。 … -
- 2025.09.20 Sat
【ペットと心地よく暮らす】自然素材の家づくりのすすめ
こんにちは、無垢スタイル建築設計の大橋です。 今回は「ペットと暮らす自然素材の家」についてご紹介します。 犬や猫など、大切な… -
- 2025.09.17 Wed
浦和に新しい憩いの場!無垢スタイルが手がけたカフェ「あんかふぇ 元町」がオープン
こんにちは。無垢スタイル建築設計の岡部智之です。 このたび、さいたま市浦和区の静かな住宅街に、私たちが設計・施工をお手伝いした素敵なカフェ 「あんかふ…







